都市計画課 美らまち推進室 区画整理課 浦添市役所ホームページ
 景観まちづくり
 景観計画の策定
景観計画の策定について
景観まちづくり市民会議
重点地区(仲間まちづくり塾)
景観まちづくり計画(素案)意見募集!!
 浦添市都市景観形成基本計画
 と支援表彰制度
浦添市都市景観形成基本計画
景観賞
まちづくりプラン賞
 魅力的な街づくりへの実践
4つの実践
彫刻のある街づくり
わかりやすい街
 景観まちづくり関連リンク
国土交通省
沖縄県景観条例

景観まちづくり計画(素案) 意見募集!!

 浦添市は、これまでの景観まちづくりに関する取り組みを進めるため、平成18年に景観行政団体となり、その年の8月よりボランティアによる景観まちづくり市民会議を発足し本年3月末までに計10回の現場視察を含めた会議を開催し議論を重ねてきました。今回、それらの結果を踏まえ、「てだこ市民による、ウラオソイ風景づくり」を理念とし、『浦添市景観まちづくり計画(素案)』をまとめました。
そこで、『浦添市景観まちづくり計画(素案)』について、多くの皆さまから意見を伺うため、意見募集を行います。

【縦覧期間】
   平成19年4月9日(月)〜平成19年5月9日(水)  

【縦覧場所】
   浦添市役所 6階 美らまち推進課 (窓口の縦覧時間は、平日の午前8時30分〜午後5時)もしくは、下記のPDFフィルから縦覧下さい。

【意見提出方法】
   郵送、FAX、メール、直接提出で受け付けます。
   (下記の様式をダウンロードの上、ご使用下さい。)

【提出・お問い合わせ先】
   〒901-2501   沖縄県浦添市安波茶1-1-1
   浦添市都市建設部 美(ちゅ)らまち推進課
   TEL.098-876-1234 内線 (4064)FAX.098-879-7138
   E−mail:tyuramachi@city.urasoe.lg.jp

『浦添市景観まちづくり計画(素案)』「意見書フォーム」のダウンロード

浦添市景観まちづくり計画(表紙・目次)
(pdfファイル107KB)

浦添市景観まちづくり計画の考え方(構成編)
(pdfファイル358KB)

浦添市の景観特性と課題(現況編)
(pdfファイル3,620KB)

浦添市景観形成の方針及び基準(計画編/体系図等)
(pdfファイル3,796KB)

浦添市景観形成の方針及び基準(計画編/本編)
(pdfファイル772KB)

推進に向けて(推進編)
(pdfファイル92KB)

意見書フォーム(Word形式)
(Wordファイル30KB)

意見書フォーム(Pdf形式)
(pdfファイル60KB)

意見書フォーム(一太郎形式)
(一太郎ファイル26KB)

上記pdfファイルは、Adobe社Acrobat Readerが必要です。
左アイコンよりダウンロードできます。

 


浦添市役所 都市建設部 美(ちゅ)らまち推進課
沖縄県浦添市安波茶1-1-1 浦添市役所6階
TEL.098-876-1234 内線 (4061-4064)FAX.098-879-7138