活動の様子
下記写真をクリックするとアルバム形式で活動の様子がご覧頂けます
牧港川(90k)
浄化装置の取付け(85k)
浄化装置の設置状況(90k)
設置後メダカ?や糸ミミズが集まる(30k)
少し見えにくいですが、牧港川の概略と水質の問題点を記入しています。 今回の、活動の中心はこの川の2カ所(1カ所は浦添大公園内の干支橋のたもと、2カ所目は上流側の下水道のボックス付近)で、有用微生物と米のとぎ汁を河床に沈めた木炭による浄化活動です。 設置期間は、平成12年4月15日〜6月24日の間でした。
オオゴマダラを楽しむ会 ・ 牧港川をきれいにする市民の会 西原子供会+あるふぁ 。 浦城自治会 ・ トラフ
へもどる