◇応募時の活動計画
オオゴマダラや他の飼育し 易い蝶を野外で増やします。 オオゴマダラは日本最大の蝶 といわれそのさなぎは金色で 美しく、ホーライカガミを食 草として育ちます。また、市 内の森や草原、水域で子ども たちと自然を楽しみ、自然の あり方を考えます。
平成12年度の活動の様子
下記写真をクリックすると平成12年度の活動の様子がご覧頂けます
苗や肥料などを用意しました(74k)
オオゴマダラの幼虫・さなぎ(34k)
宮城子ども会・にしはらAGURI隊・茶山自治会・勢理客自治会他 浦添まちづくりトラスト活動研究会・オオゴマダラを楽しむ会